メンテナンスロードバイクのコンポーネントを交換する費用・工賃、必要なパーツを教えます 今のお気に入りの自転車はずっと使いたいので、フレームは変えずにコンポーネント(通称コンポ)だけを新しいものに交換したい場合がありますよね。 その場合にどの程度の費用がかかるのか、コンポーネントセット以外に何を購入する必要があるのか分か...2020.01.30メンテナンス
メンテナンスロードバイクのハンドルを交換するのに必要な費用・工賃を教えます! 自転車を買って13年目にしてトラブルに見舞われハンドルが破損、ハンドルを変えることになりました。 その際に、自転車屋さんでハンドル交換にいくらかかるかを見積もりしてもらったので、その情報を共有します!。 トラブルについては記事「...2020.01.28メンテナンス
コラムロードバイクの盗難対策「地球ロック」の注意点。停めた場所によっては車両破損の危険性あり。 ロードバイク乗りなら愛車の盗難対策として、ガードレール等への「地球ロック」を1回はしたことがあると思います。 確かに盗難対策としての「地球ロック」は有効です。僕もそう信じて、「地球ロック」をしていたのですが、ある日自転車を停めた場所に...2020.01.21コラム
輪行コース都内で紅葉サイクリングをするなら「山手線内紅葉コース」が1番おすすめ!(難易度☆0) 山にいって見る秋の紅葉も綺麗ですが、JR山手線内のエリアには、山の紅葉にも負けない素敵な紅葉スポットがたくさんあります。 この写真は「日比谷公園」です。素敵な「紅」ですよね。 都内には他にも、高層ビルと紅葉のコラボが見れ...2020.01.14輪行コース
サイクリングホテル庭園の紅葉を楽しむ!都内の穴場紅葉スポット「椿山荘」と「神田川」 都内の穴場紅葉スポットのひとつ、ホテル「椿山荘」を紹介します。 「椿山荘」は、歴史あるホテルで素敵な庭園をもっており、散策と紅葉を楽しめます。 また、「椿山荘」を椿山荘冠木門からでると目の間には「神田川」があり、その神田...2020.01.01サイクリング
サイクリング大人の都内紅葉サイクリング!「新宿御苑」と「神宮いちょう並木」に行こう!! いつもとは少し違った紅葉サイクリングの楽しめる場所として、「新宿御苑」と「神宮いちょう並木」を紹介します。 「新宿御苑」は、とても広い芝の広場が素敵です。レジャーシートを持っていて「ごろっ」と寝転ぶのがとても気持ちよいです!バラ園やプ...2019.12.26サイクリング
サイクリング都会の紅葉を求めて「東京駅」と「皇居外苑」へサイクリング 都会らしい紅葉を見たいなら、東京駅から皇居外苑までの散歩がオススメです。 ビルに囲まれた素敵な黄葉が見れる「行幸通り」、旧江戸城の伝統の中で秋を感じる「皇居外苑」、洗練された都会の紅葉を体感できる素敵な場所です。 東京駅行幸通り ...2019.12.17サイクリング
サイクリング都内の紅葉名所 日本庭園「六義園」へサイクリング! ライトスポットされる紅葉が有名な「六義園」、場所はJR山手線駒込駅から徒歩6分のところにあります。 六義園では、紅葉だけでなく、日本庭園の美も楽しめます! 正門には駐輪場もあるので、サイクリングにはもってこいです。 六...2019.12.15サイクリング
サイクリング黄金色の散歩道を求めて「東京大学」へ紅葉サイクリング 東京大学の本郷キャンパスでは、とても素敵なイチョウの紅葉と落ち葉の絨毯を見ることができます。 イチョウだけでいえば、都内No.1といっても過言でもありません。 都内紅葉サイクリングには欠かせない場所です。 大学内で...2019.12.12サイクリング
サイクリング自転車だからいける都内の紅葉スポット!水面に映る紅葉を見る「肥後細川庭園」 都内紅葉サイクリングで是非いってほしい場所、それが「肥後細川庭園」です。 この公園では、水面に映る景色がとても幻想的で感動します。 肥後細川庭園は、東京都文京区目白台にある公園(HPはこちら)です。駅から少し離れてますが...2019.12.09サイクリング
サイクリング都内No.1の穴場紅葉スポット「日比谷公園」でサイクリング 綺麗な紅葉をみたいと思って名所にいくと、人がたくさんいてうんざりする中で、人も少なく感動する紅葉をみれる場所のひとつが、この「日比谷公園」です。 園内のいちょう並木で見事な黄葉をみれたり、雲形池でもみじの紅色とイチョウの黄色の...2019.12.09サイクリング
輪行コース新緑の秩父でSL鑑賞と三峯神の湯を求めて(サイクリング難易度☆3) 新緑の時期に1番オススメしたいサイクリングスポット、それは「秩父」です。 のどかな田舎のイメージしなかなった秩父ですが、行って走ってみたら、その自然の魅力に本当に感動しました。 どうですか?こんなに色鮮やかな新緑の色合い...2019.11.19輪行コース
コラムSPD-SLビンディングペダルと超軽量フラットペダルを両方使ってみた感想・レビュー 5年以上SPD-SLビンディングペダル(260g)を使っていたのですが、より軽い(170g)フラットペダルに変えて、実際にヒルクライムや街乗りなど何度かライドしたので、その時感じた感想やレビューを伝えます。 なお、使用するシュ...2019.11.16コラム
レンタサイクル小田原でレンタサイクル「ぐるりん小田原」!素敵な思い出を作ろう! 小田原でレンタサイクルできるって知ってました? その名も「ぐるりん小田原」。自転車に乗っていつもと違った小田原観光をしてみましょう! 小田原は新幹線で品川から26分と近いので、友達とでも彼女とでも、夫婦でもオススメのコースです。...2019.11.01レンタサイクル
レンタサイクルグアムでレンタサイクルする方法!南国サイクリングを楽しもう!「コンビニエンスストア大阪」 日本から飛行機で3時間半の楽園「グアム」でレンタサイクルができるって知ってました? グアムのサイクリングでは、青い空、透明な海、南国の景色が楽しめます。とても素敵思い出になるので、是非サイクリングにチャレンジしてみてください。...2019.10.30レンタサイクル
コラム格安軽量メッシュサドル(420円送料込み)を使ってみた感想【ロードバイク】 10年以上自転車に乗っているとサドルが汚れてきます。 そこでサドルの買い換えを検討するのですが・・高いモノはちょっとということで、アマゾンで物色していたら、420円(送料込み)というサドルがあったので、買ってみました! ...2019.10.18コラム
輪行お泊りコース愛媛・高知で輪行サイクリング!絶景スポットの天空の道「四国カルスト」と「UFOライン」に行こう!(サイクリング難易度☆4) 愛媛の松山空港をスタートして、愛媛・高知の絶景地をめぐるサイクリングコースです。 天空の道と言われる「四国カルスト」、CMにも使われた「UFOライン」、日本一水が綺麗で仁淀ブルーと言われる仁淀川沿いの「面河渓」、「中津渓谷」など、関東...2019.10.03輪行お泊りコース
コラムペダル付近から異音がするのでクランク周りを掃除した結果【ロードバイク】 10年以上自転車に乗っていると色々とトラブルにあいます。 今困っているのは、左ペダル付近から異音がすること。 左ペダルに体重をかけずに、右ペダルだけでこぐと異音はでないので、ペダルが問題かなと思ってペダルを交換しましたが、異音は...2019.09.30コラム
コラムペダル付近から異音がするのでペダルを変えてみた結果(軽量化含む)【ロードバイク】 10年以上自転車に乗っていると色々とトラブルにあいます。 今困っているのは、左ペダル付近から異音がすること。 左ペダルに体重をかけずに、右ペダルだけでこぐと異音はでないので、ペダルが問題かなと思ってペダルを交換しました! 超軽...2019.09.29コラム
輪行お泊りコース四国旅4 CMで有名なUFOラインを走る!(サイクリング難易度☆1) 四国旅4日目は、トヨタ「カローラスポーツ」のCMのロケ地のUFOラインを走ります。 3日目に泊まった国民宿舎石鎚から10K程度走ると目的地に着きます。 その後山を下って「伊予西条駅」から「松山駅」まで電車で輪行、「松山駅」から「...2019.09.25輪行お泊りコース