グアムにある日本人の経営する「コンビニエンスストア大阪」というお店を活用することで、グアム旅行はより楽しく、よりお得な旅行になると思うので、その活用方法を伝えたいと思います。
「コンビニエンスストア大阪」の概要
飲み物からちょっとした食べ物、マリン用品、洋服、そしてお土産等の旅行に必要なものはだいたい売っているお店です。
場所はタモン湾の中心部、フィエスタリゾートホテルから徒歩2分のところにあります。
「コンビニエンスストア大阪」で買うとお得なモノ
グアムビール&日本ビール
ビールがとても安く買えます。
日本のビールもグアムのビールも1本$1.50、6本$8(2019年)です。
マリンシューズ
タモン湾は岩があったり、砂浜にも貝殻等が多いいことや、魚が多くいるところが岩場になるので、マリンシューズが必須アイテムです。
「コンビニエンスストア大阪」で10$で売っているシューズが乾きやすく、歩きやすく、使いがってがとても良かったです。
日本で事前に購入した「Reef Tourer」のマリンシューズ(左)、右が大阪で買ったマリンシューズ(右)です。
「Reef Tourer」のシューズは、ネットで評価が高いので買ったのですが、水はけが悪く、歩るくと気持ち悪いし、1日干しても乾かなくて大変でした。
マリンシューズを持っていない方は是非「コンビニエンスストア大阪」で買ってみてください。
シュノーケル用の魚のえさのソーセージ
魚のえさのソーセージがあると、シュノーケルが10倍楽しくなるので、シュノーケルをやる方は是非ソーセージを買いましょう。
日本からも持ち込めないので気を付けてください。
また、グアムの魚には、カラフルだけども攻撃性の高い魚もいますので、エサをあげる際には注意してください。
お土産
ゴディバのチョコから、クッキー等まで一通り揃っています。
お店の人曰く、ビールもお土産も有名な大型スーパー「Kマート」より安いとのことでした。
ただKマートは「コンビニエンストア大阪」よりも色々な商品がおいてあり、ウィンドウショッピングを楽しめるので、買わなくても一度は足を運ぶのがよいと思います。
観光&食事&アクティビティーの手配がお得で楽ちん
コンビニエンスストア大阪では、商品を売るだけでなく、レストランの予約、アクティビティの手配などをやってくれます。
利用者(僕ら)は、コンビニエンスストア大阪の店員さんと日本語で話すだけで、後はうまく交渉してくれるので、是非利用してください。
レストランの予約
コンビニエンスストア大阪の店員さんがレストランの予約をやってくれます。
予約困難なお店もコネを使っていれてくれる場合があるので、とても重宝します。
2019年のお店の一覧と価格はこちら。
このHPでオススメしているレストランも数店舗ありますね。(グアムの美味しく思い出に残るレストラン5選)
お店への移動についても、「コンビニエンスストア大阪」から車で送迎してくれるので安心です。
アクティビティーの予約
「コンビニエンスストア大阪」の提供する観光・アクティビティの一覧と価格はこちら。
かなり安いと思います。
特に射撃は半額でお得なので、興味のある方は「コンビニエンスストア大阪」経由でやってみましょう!
レンタサイクル
このお店は、グアムでレンタサイクルができる唯一の場所です。
詳細はこちらの記事で紹介しています。「グアムでレンタサイクル!」
とても気持ちよいので是非レンタサイクルしてみてください。
その他の情報
マスコットの猫が可愛い
お店の前にはHanaちゃんという猫がいます。
お昼寝中でした!
店員さんによるお土産買ってアピールには悪気なし
他の口コミサイトにあるように、店員さんによる「うちの店はお土産が安い&買って」アピールが多いため、嫌な気分になる方も多いようです。
安いアピールされるが苦手なのが日本人ですが、実際に接してみると店員さんは悪気がない人間であることはすぐに分かりますので、許してあげてください!
それ以上にレストランやアクティビティの斡旋・手引きしてもらえる価値は高いと思います。
コメント
[…] 詳細は「コンビニエンスストア大阪を活用してグアム旅行をより楽しくしよう」のページを参照してください。 […]