愛媛の松山空港をスタートして、四国カルスト、UFOラインを走る3泊4日のコースです。
各日程の詳細は以下を参照してください!
1日目:松山空港から中津渓谷へ (難易度☆2) 74.7km 獲得標高1,043m
2日目:天空の道「四国カルスト」 (難易度☆4) 60.5km 獲得標高1,889m
3日目:神秘の「面河渓」とうり坊と出会う「石槌スカイライン」 (難易度☆4) 79.6km 獲得標高 1,778m
4日目:UFOラインを走る!(難易度☆1)55.5km 獲得標高 610m
3泊4日サイクリングは想像以上に疲れるので注意
今回初めて1泊2日以上のサイクリングにいったのですが、いつもなら登れる峠がのぼれず大変でした。
荷物が重いから?疲れがたまっていたから?
いつもより無理しないように計画をたてることが重要だと思います。
荷物のアドバイス
旅行には以下のアイテムがあれば3泊4日いけます。
・タイヤ
・チューブ
・スマフォと充電器、予備のバッテリー
・下着 セット(替えを一枚もっていて洗濯するのがいいかも)
・寝間着 (場所によっては寝間着ないので必須です。)
・非常食(カロリー高めのものもっていきましょう。)
・虫よけスプレー(現地で買っても可能 必須)
・パンク修理キット
・日焼け止め&保湿クリーム
・カッパ(コンビニの500円の奴でOK)
・自撮り棒
・空気入れ
・ボトルゲージ
・ウィンドブレーカー(防寒に)
旅の出会い
旅には色々な出会いがあるので楽しんでください!
旅の途中で会った大学生のローディー。偶然会って話したら、泊まる宿が天狗荘で同じだったので、宿で落ち合って、一緒にご飯食べて、翌日の朝も途中まで一緒に走りました!
四国カルスト近辺で休憩していたら、ドライブにきていた夫婦の方に話しかけれました。一緒によい景色を見ながら雑談しました。
国民宿舎石鎚の従業員の方。昔は痩せていて自転車に乗っていた話と、しまなみ海道がまだ船で行ききしないといけない頃からサイクリングしていた話をしてくれました。
一期一会を楽しみましょう!
コメント